トヨシマ技研株式会社

オリジナル家具、修理、リメイクの事なら東京墨田区にある【TGK(トヨシマ技研)】

HOME

トヨシマ技研株式会社 総合受付

tel

instagram

instagram

CONTACT
03-3623-0019
TGK(トヨシマ技研株式会社)
〒130-0015
東京都墨田区横網2-15-1
メールでのお問い合わせ
  • HOME
  • 施工事例
  • オリジナル家具製作
  • 家具のカスタマイズ
  • 内外装工事
  • 製造工程
  • 会社概要
  • お問い合わせ

CONCEPTお客様の満足のために

トヨシマ技研株式会社は“TGK”として長年に渡りオリジナルの家具製作を行って参りました。
その経験の中で、お客様からいただくご相談やご要望の中に、
自分の店舗や事務所・自宅のサイズやデザインにマッチする家具がなかなか無い。
きっちり合わせようと思うとオーダーメイドになり高額…。
せっかく良い家具に出会ったのに内装デザインとなんだかマッチしていない。
などのお声を多数いただきました。
TGKではお客様の痒いところに手が届く製造メーカーとしてご提供してまいります。

TGK公式インスタグラム

Load More...Follow on Instagram
Load More...Follow on Instagram

オリジナル家具製作

ORIGINAL

既製品では自分の店舗やショップのコンセプトに合う家具がなかなか無く困っているお声を耳にします。弊社なら様々なコンセプトにマッチする家具を製作致します。

View Detail

家具のリフォーム・カスタマイズ

CUSTOMIZE

この家具すごく気に入ったのに、ちょっとサイズが大きい。天板は気に入ったのに、脚がちょっと。欲しい家具があるけど高額。など、既製家具のカスタマイズも対応致します。

View Detail

内装工事

INTERIOR

オリジナルの家具に合わせて店舗やショップの内装までトータルにプロデュース。
内装と家具で別々に依頼するなどの煩わしさを解消致します。

View Detail

TGKの
ちょっとしたこだわり

鉄の黒染め加工ってご存知ですか?

黒染加工とは古くから行われいる鉄材の表面加工方法の一つとして知られています!
鉄の表面を化学的にアルカリ処理する事によって一般的に「黒さび」と呼ばれる酸化被膜を作るもので、この時に加工した状態が黒色になる事から、黒染と言います。
鉄の表面が酸化して四酸化三鉄(Fe304)を形成します。
この酸化鉄は鉄を腐食させる「赤さび」を防いでなおかつ見栄えを良くする事ができます。
また通常のメッキや塗装加工とは違い化学反応を利用して表面加工をするため剥がれにくいという利点もあります。
使用していくうちに経年変化(エイジング)していき風合いも出てくるので楽しめる素材の一つだと考えTGKでは家具製造等に使用しています!

※お手入れ方法としては、定期的にオイルを布等に付着させて軽く拭いて頂ければ余計な錆を防いでよりエイジングをお楽しみ頂けます。

トヨシマ技研株式会社

トヨシマ技研株式会社
総合受付 03-3623-0019

  • HOME
  • 施工事例
  • オリジナル家具製作
  • 家具のカスタマイズ
  • 内外装工事
  • 製造工程
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Copyright © トヨシマ技研株式会社 All rights Reserved.